2025/08/22 09:31

サンシェード正しく選んでますか?

夏の直射日光や冬の霜対策に欠かせないサンシェード。車内温度の上昇を防ぎ、内装の日焼けも抑えてくれます。ただ、一口にサンシェードと言っても種類はいろいろ。特徴を知って選びましょう。折りたたみタイプ(...

2025/08/18 16:50

5万円のシフトノブを買ってもらうためには

最近、MT車(マニュアルトランスミッション車)に乗っているというだけで、ちょっとした話題になるようになってきた。街を走る車の多くはオートマ(AT)車で、MT車は一部のスポーツカーや商用車、あるいは趣味性...

2025/08/17 17:39

事業拡張のご連絡!

新たに私(藤井)のスキルを活かして幅広く自動車部品製作や修理のみならず請けたい!と言う想いから事業を拡張することにしましたエンジニアの気持ちがわかるからこそ悩みを一人で抱え込まないためにエンジニア...

2025/08/01 16:29

夏期休業のお知らせ

いつもご愛顧いただき誠にありがとうございます。藤井工藝では、以下の期間を夏季休業とさせていただきます。休業期間:2025年8月5日(火)~ 8月16日(土)上記期間中もご注文やお問い合わせの受付は可能ですが...

2025/07/29 11:26

センターコンソールプレートの販売開始

新たにセンターコンソールのプレートの製作及び販売を開始ししました。商品ページはこちらこのようなプレートパーツは取り付け方法やスイッチの位置や種類、メーターの有無など無数に組み合わせがあるのではない...

2025/07/25 06:26

ラベルの設定を変更しました

この度、ラベルの表示方法を見直し、よりわかりやすい形に変更いたしましたのでご報告いたします。まず、「受注生産品」に関しては、専用のラベルで明確に区別できるようになりました。これにより、即納可能な在...

2025/07/24 18:58

藤井工藝 スタンプ完成のご報告

私たち藤井工藝から、ついにLINEスタンプが登場しました!スタンプの主役は、当工房のマスコットキャラクター「藤丸」白衣に黒のボンタン姿という個性的なスタイルで、ギークでちょっとニヒル、でもどこか憎めな...

2025/07/18 08:47

失敗しない自作電子部品開発

近年、自動車の電子化が進んだことで、電子パーツを自作して車に取り付けるユーザーが増えています。LEDテープのみならずセンシング機材を自作取り付けしている事例も珍しくありません。本記事では、車に電子パー...

2025/07/17 13:17

【ご報告】新しいサービスを始めました!

【事業拡大のお知らせ】このたび、新たな試みとして事業の幅を広げることにしました!これまで車の部品開発を中心に活動してきましたが、本職であるデータサイエンス領域でも、個人としてお仕事をお受けしていこ...

2025/07/11 08:46

シフトノブタイプFに賭けた想い

“シフト操作が気持ちいい”という感覚を、もっと多くの人に届けたい。車を操る中で、シフトチェンジは最も手応えを感じる瞬間の一つ。なのに、そこに使われているシフトノブの多くは「ただのパーツ」として扱われ...

2025/07/04 08:33

シーズ目線に偏りがちな自分へ。ニーズ目線で考える必要性を痛感している話シーズ目線に偏りがちな自分へ。

ものづくりに熱中した結果、見えなくなったもの私は昔から、「良いものを作る」ことに情熱を注いできました。特に技術を磨くこと、誰もやっていないことにチャレンジすることに強い喜びを感じます。世の中にまだ...

2025/06/27 12:55

シフト操作を快適に。シャンパーニュ式シフトノブのこだわり

車を運転する中で、シフト操作の感覚に違和感を覚えたことはありませんか?「しっくりこない」「シフトミスが怖い」「もっとスムーズに操作したい」——そんな悩みを解決するために開発したのが、シャンパーニュ式...

2025/06/20 14:02

理想なマフラーとは

マフラーとは、エンジンから排出される高温・高圧の排気ガスを車両後方に導き、騒音を抑えながら安全に外へ排出するための装置です。排気系は通常以下のような構成で成り立っています:•エキゾーストマニホールド...

2025/06/13 08:05

最新技術で旧車をアップデート!レストモッドの可能性とは?

クラシックカーの魅力をそのままに、現代の技術を取り入れて性能や快適性を向上させるレストモッド「Restoration(修復)」と「Modification(改造)」を組み合わせた造語で、オリジナルのデザインを尊重しながら...

2025/06/06 09:25

バケットシートの“本当の魅力”──ホールド感だけじゃない、その恩恵

カスタムやスポーツ走行に興味がある方なら、一度は憧れたことがある「バケットシート」。見た目のかっこよさはもちろんのこと、実際に取り付けて走ってみると、その性能と体感の差に驚かされる人も少なくありま...