2025/07/17 13:17

【事業拡大のお知らせ】
このたび、新たな試みとして事業の幅を広げることにしました!
これまで車の部品開発を中心に活動してきましたが、本職であるデータサイエンス領域でも、個人としてお仕事をお受けしていこうと考えています。その一環として、「ココナラ」でのサービス提供をスタートしました。
https://coconala.com/users/4715246
X(旧Twitter)ではすでにお知らせしているので、ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、改めてこちらでもご案内させていただきます。
■ データサイエンスの経歴について
私はこれまで東芝という企業にて、データサイエンスの研鑽を積んできました。さまざまな事業所のデータ活用に携わる中で、独自に考案したロジックやシステムについては、15件の特許も取得しています。
さらに、社内の別事業所から直接ご依頼をいただき、非公式に個別の課題解決に関わらせていただいたことも何度かあります。これらの経験の積み重ねが、「社外でも個人として誰かの役に立ちたい」と思うきっかけとなりました。
■ データを活かしきれていない組織に伴走したい
私が目指すのは、「データはあるけど活用しきれていない」という組織に寄り添い、成功まで伴走することです。現在は最低価格でサービスを提供していますので、企業だけでなく個人の方からのご相談も大歓迎です。
■ 技術以上に求められる“伝える力”
データサイエンスの仕事は、単なる技術ではありません。
時には、組織にとって“見たくない現実”を明らかにする場面もあります。
私自身、過去に何度も「どう伝えるべきか」で悩み、苦労を重ねてきました。分析結果を伝えることに、分析そのもの以上の時間を費やすことも少なくありません。
その中で鍛えられたコミュニケーション力は、今では自分の強みのひとつだと感じています。
■ コーチングにも挑戦します
その延長として、「データに限らず、目標に向けて一緒に歩んでいく」というコーチングにも取り組んでいきたいと思っています。
情報を整理し、相手に寄り添い、共にゴールを目指す――そんな支援ができたら嬉しいです。
少し大それた話に聞こえるかもしれません。
ですが、これまで培ってきた情報収集力・整理力・伝達力を総動員し、あなたの夢の実現に貢献できれば本望です。